スティック菓子の定番「トッポ」
ポッキーと双璧をなす、大人気チョコ菓子ですね。
しかしそんなトッポの歴史や誕生秘話を知らない人も多いのではないでしょうか!?
そこでロッテのトッポの歴史を紹介します!
ロッテ「トッポ」の歴史
外側の硬すぎないプレッツェルと中の甘いチョコレートの組合せがクセになるトッポ。
子どもから大人まで、幅広い人気を得ている定番お菓子です。
そんなトッポの歴史を紹介します。
1994年 発売開始
トッポが発売されたのは1994年4月のこと。
「手につかずいつでもどこでも気軽に食べられる」というは発想のもと開発されました。
それまでのロッテの看板商品と言えば
- 「ガーナ」や「クランキー」といった板チョコ
- 「コアラのマーチ」
の2つでした。
しかし板チョコは直接手で持つと手が汚れてしまします。
またコアラのマーチは”手軽に食べる”という点では少し不利でした。
そういった看板商品の問題を解決できるお菓子として開発されたのがトッポでした。
また、「トッポ(toppo)」という名前は、英語の「tall(背が高い)」と日本語の「ノッポ」を組み合わせたものからきています。
1990年代 人気タレント出演のCM
発売当初からトッポは人気タレントを起用したCMを打ち続けていきます。
今では大物女優の一人、内田有紀さんも当時女優だけでなく歌手として人気を博していたおり、トッポのCMでも可愛らしい姿を披露しています。
軽快なタップダンスと可愛らしい声が印象的ですね。
こちらでは若かりし頃の東幹久さんと中山美穂さんが出演しています。
今となってはかなりの大物による共演ですね。
こちらは当時ブームだったドラマ「GTO」で人気を博した希良梨(きらり)さん。
このように、時代を映す人気タレントをCMに起用し続けることでトッポは常に人気を保ち続けてきました。
1997年 公式キャラクター登場
発売から3年、1997年にトッポの公式キャラクター「ノッポトッポちゃん」が登場します。
こんにちは!ぼく、ノッポトッポちゃん!今日からロッテ公式・トッポのTwitterを始めるぽ~♪トッポのキャンペーンの告知をしたり、スッカスカなことやたっぷりなことを、ゆる~くつぶやくぽ♪よろしくお願いしますぽ! pic.twitter.com/dmQ5cYAf5D
— ロッテトッポ (@toppo_cp) 2015年4月13日
ノッポトッポちゃんは1997年、ロッテ浦和工場にて発見されました。
トッポから進化したと考えられています。
ノッポトッポちゃんはたくさん存在しそれぞれに人格があり、陽気でいつもとぼけた性格。
細長い隙間が好きということです。
手足は場合によって太さや長さを変えることが出来るそうです。
ちなみに、いつも一緒にいる犬については名前を含む一切の情報が不明となっています
2000年代 あの名言が誕生
2000年代に入るとトッポのCMにTOKIOの長瀬智也さんが出演するようになります。
その中で名言が誕生します。
「その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。」
ネットの掲示板では、どんなセリフの最後でも「その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。」を付けてしまえば、トッポの完全勝利で議論を終わらせることが出来るという”ネットスラング”、一種のネタとして使われました。
キャッチコピーの「やっぱこれだね~ ロッテのトッポ♪」に引けを取らないインパクトを残した名言となったのです。
そして長瀬智也さんのあとにはジャニーズの後輩、中島健人さんがトッポのCMを引き継いでいます。
まとめ
今回はロッテのトッポの歴史を紹介しました。
「手につかずいつでもどこでも気軽に食べられる」お菓子として始まったトッポ。
その時代の人気タレントを起用したCMや長瀬智也さんの名言によって、今では定番中の定番お菓子としてその人気を不動のものにしました。
ポッキー派との人気争いはあるものの、これからも愛され続けていくのでしょう。
コメントを残す