本ページはプロモーションが含まれています

「じゃがりこ」の工場見学はできる?製造場所や申し込み方法を調査!

ジャガイモ系のお菓子の中でも断トツの人気を誇る「じゃがりこ」

ジャガイモの風味と、サクサクとした食感がクセになって止まらなくなるんですよね。

子供のおやつにはもちろん、大人の酒のお供にもなる万能さで老若男女に人気です!

そんなじゃがりこが作られる様子を見たい!と思った人も多いのではないでしょうか!?

そこでカルビー「じゃがりこ」の工場見学はできるのか調査してみます!

カルビー「じゃがりこ」の工場見学はできるのか調査

じゃがりこの製造販売を行っているのはカルビー株式会社です。

カルビーは多くの人気お菓子を自社工場で製造しています。

じゃがりこも、その一つです。

それではじゃがりこの工場見学について見てみましょう。

「じゃがりこ」の製造場所は?

じゃがりこの製造場所は、容器の底に書かれた製造所固有記号のアルファベットで確認することが出来ます。

▼カルビーの製造工場を表す記号一覧▼

記号 工場 記号 工場
c 北海道工場
(北海道千歳市)
B/b 湖南工場
(滋賀県湖南市)
P カルビーポテト
帯広工場
(北海道帯広市)
A 京都工場
( 京都府綾部市)
S 北海道フーズ
(海道河東郡士幌町)
H 広島工場 東棟
(広島県廿日市市)
NU 新宇都宮工場
(栃木県宇都宮市)
M 広島工場 西棟
(広島県廿日市市)
OI/R 清原工場
(栃木県宇都宮市)
K 鹿児島工場
(鹿児島県鹿児島市)
I 下妻工場
(茨城県下妻市)
R R&Dセンター
(栃木県宇都宮市)
Y ポテトフーズ
東松山工場
(埼玉県東松山市)
E カルビー・イートーク
湖南工場
(滋賀県湖南市)
G 各務原工場
(岐阜県各務原市)
W 山芳製菓
関西工場
(兵庫県朝来市)

これに当てはめると、少なくともじゃがりこは

P:帯広工場
I:下妻工場
G:各務原工場
B:湖南工場

など様々な工場で製造されているのが確認できました。

じゃがりこを全国に効率よく流通させるために、日本各所で製造されていると考えられます。

カルビーの工場は見学できる?

じゃがりこが全国各地で製造されていることが分かりましたが、それらすべての工場で見学ができるのでしょうか。

その答えはノーです。

現在カルビーで見学を実施している工場は2か所のみです。

それは
北海道工場(北海道千歳市)
清原工場(栃木県宇都宮市)
の2か所です。

それ以外の工場では工場見学は実施していません。

「じゃがりこ」工場は見学できる?

現在でも工場見学を実施している北海道工場清原工場ではじゃがりこの製造を見学することは出来るのでしょうか。

その答えもノーです。

北海道工場で製造工程を見学できるのは「ポテトチップス」

清原工場で製造工程を見学できるのは「シリアル」「かっぱえびせん」

となっています。

つまり結論、「じゃがりこ」の工場見学はできません。

 

しかし、実は2016年までは広島工場で「じゃがりこ」の製造過程を見学することが出来ました。

ところが、広島工場見学は終了となってしまったため、「じゃがりこ」の製造過程の見学をする方法が断たれてしまったのです。

北海道工場・清原工場の見学申し込み方法

「じゃがりこ」の工場見学はできませんが、それでもカルビーの工場見学に行きたい!という人へ、

北海道工場・清原工場の工場見学の申し込み方法を紹介します。

 

カルビーの工場見学はカルビー公式HPから申し込み可能です。

①公式サイトで見学可能日を確認
②ネット・FAX・電話のいずれかで申し込む

という流れになります。

北海道工場の申し込みはこちら
→北海道工場
清原工場の申し込みはこちら
→清原工場

まとめ

今回はカルビー「じゃがりこ」の工場見学はできるのか調査してみました。

じゃがりこは全国各地の工場で製造されていますが、

じゃがりこの製造工程を見ることができる工場見学はありませんでした。

かつてはじゃがりこの工場見学もあったので、今後復活する可能性もあります。

絶対行きたい!という人は、カルビーの公式HPをこまめにチェックすることをおすすめします!
→カルビー公式HP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です