こんにちは!
2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決定しました!
そこで気になるのが、
- 営業時間はいつか
- 入場料はいくらか
- 当日券の販売時間は何時までか
ということですよね。
そこで今回は、2025年大阪万博の営業時間・入場料・当日券の販売時間を調査してみます!
2025年大阪万博の営業時間・入場料・当日券の販売時間を調査
55年ぶりに大阪で開催が決定された万国博覧会!
遊びに行きたい!という方も多いですよね!?
そこで重要な
- 営業時間
- 入場料
- 当日券の販売時間
を調査して紹介します!
2025年 大阪万博の営業時間・入場料・当日券
現時点での2025年大阪万博の概要は
- テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン
- サブテーマ:多様で心身ともに健康な行き方 持続可能な社会・経済システム
- コンセプト:未来社会の実験場
- 想定来場者数:約2,800万人
- 開催地:夢洲(ゆめしま)
- 開催期間:2025年5月3日(土)~2025年11月3日(月)
となってます。
現時点で営業時間・入場料・当日券に関する情報は公表されていません。
ちなみに5~10月の平均気温は
月 | 最高気温 | 最低気温 |
5月 | 25℃ | 15℃ |
6月 | 28℃ | 20℃ |
7月 | 32℃ | 24℃ |
8月 | 33℃ | 25℃ |
9月 | 29℃ | 21℃ |
10月 | 23℃ | 15℃ |
となっています。
気温という観点では過ごしやすい時期なので、朝から夜まで楽しめそうです。
営業時間は朝から夜遅くまでになるかもしれませんね。
営業時間・入場料・当日券に関する情報が入り次第、更新します!
2005年 愛・地球博の営業時間・入場料・当日券を調査
参考として、前回の日本開催である愛・地球博の営業時間・入場料・当日券を調査してみると
- 営業時間
長久手会場
3月25日~4月25日 9:30~21:30
4月26日~9月25日 9:00~22:00
瀬戸会場
3月25日~4月25日 9:30~17:30
4月26日~7月19日 9:00~18:00
7月20日~8月31日 9:00~19:00
9月1日~9月25日 9:00~18:00 - 入場料(普通入場券)
【当日券】
大人 (満18歳~65歳未満):4,600円
中人 (満12歳~18歳未満):2,500円
小人 (満4歳~12歳未満):1,500円
シニア (満65歳以上):3,700円【全期間入場券】※当日券4回分に対し5%割引
大人 :17,500円
中人 :9,500円
小人 :5,700円
シニア :14,100円※当日券から50%割引になる夜間割引入場券(17時~)や特別割引入場券(障害者と介護者)、学校団体割引入場券あり
※当日券から15%割引になる一般団体割引入場券あり
※当日券から10%割引になる平日回数割引入場券あり
※平日家族割引入場券あり - 入場券販売所の営業時間
長久手会場
3月25日~4月25日 9:00~20:30
4月26日~9月25日 8:30~21:00
瀬戸会場
3月25日~4月25日 9:00~17:00
4月26日~7月19日 8:30~17:30
7月20日~8月31日 8:30~18:30
9月1日~9月25日 8:30~17:30
となっています。
営業時間
愛・地球博を参考にすると、
営業時間は9:00~22:00の間になりそうです。
また、時期によって営業時間が変更になる可能性がありますね。
入場料
愛・地球博は総事業費2,085億円(建設費・運営費)でした。
一方、2016年時点の構想で2025年大阪万博は総事業費を約2,300~2,400億円と試算しています。
つまり総事業費を比較すると
愛・地球博 > 大阪万博
となり、これをもとに考えると
入場料は愛・地球博より高くなる可能性が考えられます。
当日券は
- 大人:5,000円前後
- 中人:3,000円前後
- 小人:2,000円前後
- シニア:4,000円前後
といったところが考えられる範囲かと思います。
当日券の販売時間
愛・地球博では当日券の販売時間は
開園の30分前~閉園の30分前
となっていました。
2025年大阪万博でも同様に、開園の30分前~閉園の30分前となる可能性が高そうですね。
最後に
今回は、2025年大阪万博の営業時間・入場料・当日券の販売時間を調査してみました。
まだ情報は公表されていませんでしたが、愛・地球博を参考に考えると、
- 営業時間は9:00~22:00の間(時期により変更の可能性もあり)
- 入場料は愛・地球博より高くなる可能性あり
- 当日券の販売時間は開園の30分前~閉園の30分前となる可能性あり
となりました。
正確な情報が入り次第、随時更新していきます!
2025年大阪万博関連記事はこちら
→2025年大阪万博の記事一覧
コメントを残す