東海大学の駅伝監督・両角速の経歴やwikiプロフィールは?息子もすごいと話題!

こんにちは!

2019年箱根駅伝が波乱の幕開けで話題になっていますね!

その中でも、今年も東海大学が健闘し注目されています。

そこで今回は、東海大学駅伝監督の両角速のプロフィールや、すごいと話題の息子について調査してみます!

関連記事
2019年箱根駅伝の見逃し配信を無料で!
→2019年箱根駅伝の見逃し配信(再放送)動画を無料&安全に視聴する方法!

東海大学の駅伝監督・両角速のプロフィールや息子について調査

それでは、東海大学の駅伝監督・両角速のプロフィールや息子について調査してみます。

プロフィール

 

View this post on Instagram

 

4years.さん(@4years_media)がシェアした投稿

両角 速(もろずみ はやし) 

  • 生年月日:1966年7月5日(52歳)
  • 出身:長野県 茅野市
  • 出身校
    東海大学 第三高等学校
    東洋大学
  • 経歴
    東海大学で箱根駅伝を4年連続で走る
    社会人として日産自動車、ダイエーで活躍
    1997年 佐久長聖高校の教諭になり、駅伝部監督を務める
    2011年 東海大学体育学部競技スポーツ学科特任准教授・東海大学陸上競技部駅伝監督に就任

駅伝部監督を務めた佐久長聖高校では、日本高校記録を更新するランナーを育て、佐久長聖高校を名門校に育て上げました。

そして佐久長聖高校は全国高校駅伝で1998年から2010年まで13回連続出場・12回入賞という成績を残しています。

東海大学の監督に就任してからは、2017年の雲駅伝で10年ぶり4度目の優勝へとチームを導いています。

二人の息子

両角監督には二人の息子さんがいます。

長男の両角駿さんは、東海大学陸上部で長距離・駅伝のコーチをしています。

また、東海大学大学院体育学研究科体育学専攻の大学院生でもあります。

次男の両角優さんは、野球に励んで佐久長聖高校ではピッチャーを務め、同行の甲子園出場に貢献しています。

その後、立教大学に進学し野球部では2018年4年生時点で、学生コーチとしてピッチングの指導をしています。

 

お父さんが駅伝監督・長男はそのチームのコーチ・次男は野球部の学生コーチとは、まさにスポーツ一家ですね!

まとめ

今回は、東海大学駅伝監督の両角速のプロフィールや、すごいと話題の息子について調査してみました。

両角監督は、佐久長聖高校を名門校に育てた優秀な監督で、二人の息子もスポーツマンでした。

そんな両角監督の東海大学、今後の躍進にも注目ですね!

関連記事
2019年箱根駅伝の見逃し配信を無料で!
→2019年箱根駅伝の見逃し配信(再放送)動画を無料&安全に視聴する方法!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です