こんにちは!
2020年の東京オリンピックまでもう少しですね!
そんな注目の大会でメダルが有力視される選手の一人が女子競泳の今井月(いまいるな)選手です。
そこで今回は、今井月選手のプロフィールや写真、これまでの成績を紹介します!
今井月(いまいるな)選手のプロフィール写真、成績を調査
それでは、今井月選手について紹介します!
プロフィール
View this post on Instagram
今井 月(いまい るな)
- 生年月日:2000年8月15日(18歳)
- 出身地:岐阜県岐阜市
- 身長:164cm
- 体重:51kg
- 所属: コカ・コーラ スポーツクラブ
- 出身校
岐阜市立七郷小学校
岐阜市立岐阜西中学校
豊川高校
今井選手は岐阜県岐阜市出身の18歳(2019年2月現在)、200m平泳ぎを得意とする選手です。
2歳上の兄の流星(ひかる)さんの影響で3歳の頃に水泳を始め、めきめきと頭角を現しました。
フィリピン人のお母さんは今井選手の8歳の誕生日の日に心室細動で亡くなっています。
それ以降、お父さんがスイミングスクールの送迎や食事など、今井選手をサポートしてきました。
大きい足と柔軟な膝関節が生む力強いキックと、水の抵抗を受けにくい細身の上半身が平泳ぎに適しているといわれています。
一方、背泳ぎは苦手とのことです。
2017年にはよしもとクリエイティブ・エージェンシーと契約していて、モデルになることが夢であるとも語っています。
今井月選手のこれまでの成績は?
View this post on Instagram
次に、今井選手のこれまでの成績を紹介します。
小学生~高校時代までをまとめてみました。
小学生時代
- 2年生(2008年)
全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳春季競技大会
50m平泳ぎ 出場 - 5年生(2011年)
岐阜県選手権の200m平泳ぎで日本学童記録に近い成績を収める
中学生時代
- 1年生(2013年)
日本選手権
200m平泳ぎ 3位全国中学校水泳競技大会
100m・200m平泳ぎ 共に1位(2冠)東アジア競技大会
本選手団最年少選手として出場
100m・200m平泳ぎ - 2年生(2014年)
日本選手権
200m平泳ぎ 5位ジャパンオープン
200m平泳ぎ 3位全国中学校水泳競技大会
100m・200m平泳ぎ 共に1位(2冠)
(100mは大会新記録、200mは中学新記録)FINA競泳ワールドカップ(シンガポール)
200m平泳ぎ 準優勝 - 3年生時代(2015年)
日本選手権
100m平泳ぎ 2位
200m平泳ぎ 3位
(日本中学記録・世界ジュニア記録)全国中学校水泳競技大会
100m・200m平泳ぎ 共に1位(2冠)
(100mは大会新記録)FINA競泳ワールドカップ
200m個人メドレー 中学新記録
200m平泳ぎ 中学新記録
高校生時代
- 1年生(2016年)
日本選手権水泳競技大会
女子200m個人メドレー 2位2016年6月 日本コカ・コーラとパートナーシップを契約
「コカ・コーラ スポーツクラブ」に第1号選手として所属リオ五輪
女子200m個人メドレー 準決勝15位
このように見てみると、中学生時代は「全国中学校水泳競技大会」を3年連続で2冠達成し、中学生時代から圧倒的な強さを見せていたことが分かりますね。
また、個人メドレーでも好成績を残していて平泳ぎだけではなく、総合的に高い能力があるのが分かります。
東京オリンピックでの金メダルが有力視される、将来有望な選手なんです!
まとめ
今回は、今井月選手のプロフィールや写真、これまでの成績を紹介しました。
今井選手は、中学生時代から好成績をたたき出し続けてきた有望な選手で、東京オリンピックでの金メダルが有力視される注目の選手です!
また、吉本に所属してモデルを目指しているという面も持ち合わせており、水泳・芸能両方での活躍が見逃せないですね!
東京オリンピック金メダリスト&モデルという、2つの大きな夢に向かって頑張っている今井選手に、今後も注目していきたいと思います!
コメントを残す